農業法人設立支援

農業委員会への女性委員の登用促進


 農業委員会に女性の活躍が求められています。          

 貴方も農業委員・農地利用最適化推進委員になりませんか!!

 農業委員会法の改正により平成28年4月から農業委員の任期満了を迎える市町村では農業委員と新設された農地利用最適化推進委員ホームページ等で広く募集します。

 農業委員会の活動が地域農業の将来を見据えた取り組みとなるよう性別や年齢にかかわらず女性や青年農業者認定農業者等の担い手や地域農業の振興に関心のある住民等、多様な人材の登用が求められています。

 女性や若者の声が反映され、働きやすく住みやすい地域社会を作るには、政策決定過程への女性や若者の参画が必要です。女性自身が自らの意志で、政策や地域・組織の方針を決定する場に積極的に参画し、農業・農村で働く女性の声を反映して地域社会の仕組みを変えていくことが求められています。

 新しい農業委員会に必要なのは、あなたの声と力です!


  <参考資料>

県内市町村の農業委員・農地利用最適化推進委員募集状況

 宮城県内の市町村の募集状況です。募集要領・応募方法等の詳細は各市町村のホームページをご覧いただくか各市町村農業委員会事務局にお問い合わせください。

 ※現在募集中の市町村はありません。

<活動事例>

三陸新報 朝刊 2023年(令和5年)11月24日(金曜日) 
河北新報 朝刊 2022年(令和4年)5月21日(土曜日)